



神奈川県横浜市のレーザー・ルーター
加工会社 マルチカットトンボ
神奈川県横浜市のレーザー・ルーター
加工会社 マルチカットトンボ
こんにちは!久しぶりの投稿担当マツキです。
花粉症も終わりだんだん夏へと向かってきております。
ジメジメの梅雨を目の前にスッキリするアクリル加工をご紹介いたします。
お客様からのお問合わせで質問が多く、毎回ご提案させていただいている
アクリルへのシート貼り加工の詳細を本日はご紹介いたします。
通常のシートは塩ビシートになっているためレーザーカットでは加工できません。
そこでタックペイントのエコパレットハルカラーを使用いたします。
このシートはアクリル製のシートとなっておりますのでアクリルに貼って
レーザーカット加工が可能となります。
カラーアクリルは高額で色味も少なく廃盤の材料も多くなってきております。
基本下地の材料は透明・白・黒アクリルを使用いたします。
今回は透明アクリルにシート貼り加工した商品をご紹介いたします。
透明アクリルの裏面にシートを貼ることにより透明のカラーアクリルを使用しているかの
雰囲気になり高級感も一気に出てきます。もちろん表面にシートを貼って加工も可能です。
表面シート貼りのアクリル切文字のページも御覧ください。
その際は小口だけ透明感になります。両面テープも裏面に仕込んでカットもできます。
エコシートは屋内用のシートで表面はマット仕様になります。
エコシートの他にも出力シートを裏貼りする方法もあります。
社名のロゴで何色もカラーがある場合などアクリルをレーザーカット加工した後に
プリントしたシートを貼っていきます。
カラーごとにシートを貼ると空気が抜けなく見た目が気泡だらけに
なってしまい綺麗に仕上がりません。印刷したシートになりますので
データの色味のままの仕上がりになります。(CMYK)
お悩みの方は多くいらっしゃると思いますので是非このブログを見て頂き
理想に近いお品物をご提供できたらと思います。
トンボのQ&Aもご覧ください。
ご不明な点など御座いましたらお問い合わせ下さい。
御連絡をお待ちしております。
切り文字やレーザー彫刻・カルプ文字の事は、マルチカット加工トンボにお任せです!
担当 マツキ
過去の記事